昨日は、仕事で筑波大学に行ってきました。 大学の先生の、研究助成金申請のプレゼンテーション支援です。 2時間の個人支援で、主にはストーリー構築をお手伝いしました。 主張を述べるうえで大事なのは、やはりストーリー性。 出資 … 続きを読む
こんにちは、ビーユアセルフの岩下です。 一気に暑くなりました!夏らしくていいですね。 汗かきまくりで、今日も頑張りましょう。 さて、今日は、当方の講座を受けてくださった方の声をお届けします。 … 続きを読む
こんにちは、ビーユアセルフの岩下です。 株式会社日本マンパワー様で、公開コースを受け持つことになりました! 人事経験豊かな劇団四季の元俳優が教える! 忘れたくても忘れられない劇的プレゼン研修 … 続きを読む
こんにちは。 伝達力向上トレーナー、ビーユアセルフの岩下宏一です。 ブログがしばらくお留守になってしまいました。 どうもマジメなこと、ためになることを書かねばという意識に偏ってい … 続きを読む
※写真は、品川の仕事場からの風景です(^^)。 こんにちは。 ビーユアセルフの岩下宏一です。 ある方の個人セッションの最中に、 「早口を直すには、どうしたらいいでしょう?」というご質問を受けま … 続きを読む
こんにちは。 伝達力向上トレーナーの、ビーユアセルフ岩下宏一です。 「不気味の谷」という言葉があります。 人間を模したロボットやCGに対して、人のかたちに近づくほど … 続きを読む
こんにちは。 ビーユアセルフの岩下宏一です。 昨日、あるイベントに出たときに、とてもスムースな動きのスライドショーを使ったプレゼンテーションを見ました。 へー、さぞ … 続きを読む
今日はTEDからです。 ウィル・スティーヴン氏の「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」(笑)。 とにかく見てください。 TEDでよく見られるシーンやスライドを、ただ無意味に演じ続けます。 … 続きを読む
こんにちは。 ビーユアセルフの岩下宏一です。 さて、今日はパワーポイントのプチテクニックです。 写真や画像をスライドに取り込んだときに、資料内の文字や図と、色味がなんとなく合わない・・・ 気になりますよね。 … 続きを読む
こんにちは。 ビーユアセルフの岩下宏一です。 「アガらないコツ」シリーズ、その3です。 その1 その2 アガる理由その3「失敗したらどうしよう?」 これもよく聞く、心配事のひとつ … 続きを読む